基礎的研修シリーズ(まずはここから)
このシリーズは、大学等で教員免許は取得したものの、期限切れで一度免許が失効した方や休眠状態となっていた方、社会人経験を経て初めて教職に就く方などを対象に、教壇に立つに当たり必要となる基礎的な内容の研修をまとめたものです。是非ご活用ください。
1.「令和の日本型学校教育」
2.主体的・対話的で深い学び
3.ICTの活用・GIGAスクール
4.学習評価
5.生徒指導の充実
6.キャリア教育の充実
7.特別な配慮を必要とする児童生徒への指導
8.不登校児童生徒への配慮
9.家庭や地域社会との連携・協働
10.道徳教育の推進
11.学校マネジメント
12.カリキュラム・マネジメント
文部科学省作成動画(コンプライアンス・働き方改革等)
教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針について
- 動画の詳細を見る 文部科学省/mextchannel
- 児童生徒への性暴力等の防止 文部科学省
ゼロから始める!ICTを活用した校務効率化【小学校編】
- 動画の詳細を見る 文部科学省/mextchannel
ゼロから始める!ICTを活用した校務効率化【中学校編】
- 動画の詳細を見る 文部科学省/mextchannel